暮らし

一戸建ての土地探し|自然の中で暮らし、子育てするメリットとデメリット

都会に住むか、田舎に住むか。駅から近くて便利な場所に住むか、不便でも静かな場所に住むか悩みませんか。

実家は大きな通りから外れていて、静かな場所にあります。

駅から遠くて不便な場所にあり、子どもの頃は近くの畑で蛍を見ることが出来ました。

夫の実家は、大きな国道から一歩中に入った場所にあります。

周囲にはスーパーやレストランなどがたくさんあります。

車の音、救急車の音が結構な頻度で聞こえますが、住めば都。慣れれば、日常の一部の音になるのだそうです。

都会暮らしか田舎暮らしか

結婚して住み始めた貸家は、車通りの多い道から一本入った場所にあったものの、スーパーや銀行などが近い便利な場所にありました。

大学生の通り道でもあったので、前の通りを歩く話し声が良く聞こえていました。

放送塔が近くてアナウンスやサイレンの音が煩わしかったので放送塔との距離は、土地決めのときに重要チェック項目に入っていました。

場所・広さ・環境・値段を考慮しながら決めた土地は自然が豊かな場所でした。

子どもを育てるときに大事にしたかったのは、癒しと安全性が大事だったから。

なにを選択したら正解はないと思います。

たくさんの土地を見て、その場所での生活が思い浮かべるかどうかではないでしょうか。

この記事を読んでほしい人

  • 自然が多いところに住みたいと思っている人
  • 田舎暮らしに憧れつつも不安がある人

「田舎」のイメージは人によって違う

うちは田舎なので…

とよく口にすることですが、田舎という言葉は人によって程度が様々ですよね。

都心といえばビルがそびえ立っている場所だというイメージはきっと共通。

都会

反対に田舎はベッドタウンの外れから、農村部まで含めて表現することが多くて明確さがありません。

わが家がある場所はベッドタウンの外れ…という場所。

  • 周囲は一面の田畑
  • 駅まで徒歩15分くらい
  • 駅は各駅停車しか止まらず、多線との接続なし
  • コンビニまで徒歩15分
  • 郵便局まで徒歩25分
  • 大きな建物は周囲になし
  • 地域の放送では高齢者の行方不明情報が良く流れる

でも電車に乗れば1時間ちょっとで都心に出ることができます。

先日新潟市に行きましたが、かなり都会でびっくりしました。

東京から近いか遠いかは関係なくて、車がないと生活に不便があり、周囲に高い建物がないという点で田舎だと感じています。

田舎暮らしのデメリット

「こんなはずではなかった」「思ったよりも大変だった」という点です。

  • 車が必需品…2台所有しています。車検が重なると数十万円。任意保険の更新と自動車税納付が大きな痛手です。1台に減らしたいけれど、買い物に行くにも、銀行に行くにも徒歩範囲では厳しいので、車が手放せません。
  • 地域の活動が多い…昔から住んでいる人の多い地区なので、集まりや行事が多いです。負担が大きすぎて地区会から抜けたいけれど、抜けられないでいます。
  • 寒い…冬の寒さは市街地に比べて2~3度低いです(車の外気温計調べ)。
  • 風が強い…周囲に遮るものがないので、風が強く庭の木が倒れそうになります。
  • 物騒…学校の通学路に、毎年春になると変な人が現れます。街路灯も少なく人通りもないので心配です。
  • 虫が多い…わが家にとっては一番の問題点です。毎年蜂の巣を作られるので、その除去(なるべく小さいうちに取ります)。カメムシがたくさん出没する時期があって、洗濯物についたら臭くて大変です。米の収穫時期にも小さな虫が多く出没します。
  • カエルが多い…周囲が田畑なので仕方がないのですが、すごい合唱です。窓を開けて眠れないくらいです。
  • 下水道が通っていなくて浄化槽を設置した
  • 庭が広すぎて管理が大変
自然に囲まれているのに、1年を通して完全室内干しです💦

田舎暮らしのメリット

豊かな自然の中で住んで、感じているメリットです。

庭

  • 空気がおいしい…排気ガスのない場所で暮らしていると、臭いに敏感になります。窓を開けたら、いい空気が入ってくる。当たり前のようで幸せだなぁと感じます。
  • 静か…鳥の鳴く声。風の音。無音の時。心からリラックス出来ます。
  • 日当たりが良い…陽射しを遮るものも少なく、太陽が室内に入り暖かい。
  • 周囲で採れた農産物を安く買える
  • 固定資産税が安い
  • 星が見える
  • (庭があれば)ある程度の野菜等は自給自足出来る、花と木に癒しをもらえる
  • 子育てがしやすい…待機児童問題がほぼなし。子どもを遊ばせる場所がたくさんある。自転車乗り練習の場所で困らない。

こんなことできるのも、周囲に家が少ないからですね。

自然と子育て

コロナになって改めて自然がたくさんあることに感謝しました。

近所の子は野原や公園で伸び伸びと遊んでいました。都会に住んでいる妹や友人の話では家から出られない時期が長く続いたと。

子どもが伸び伸び育つためには、自然の中で走ったり遊んだりできる場所が必要だと感じています。

子どものころの自然体験が多いほど、大人になってからの物事に対する意欲・関心が高い人が多い傾向が見られるというデータです。

子どもの頃の体験と大人になってからの意欲・関心等との関係

【子育てと自然】社会を生き抜く力を育む子どもの自然体験より

どんなに知識を詰め込んでも、自分から学ぶ、生きる意欲がなければ人生を楽しめません。

これからの時代がどんな方向へ行くのか見えない中で、子どもたちに身につけてほしいのは転んでも立ち上がる力。技。

自然の中でたくさん遊ぶことが大事だと思います。

まとめ

自然の豊かさだけを優先させても、便利さだけを選んでも、憧れだけでは生活できません。

田舎暮らしにメリットデメリットがあるように、都会暮らしにもメリットデメリットがあります。

静かで空気が美味しくて、生活に便利な土地で値段が安かったら最高だけれど、そんな土地はなかったです。

わが家の場合、便利さは劣っても静かな場所がいいと、優先順位で決めました。

紆余曲折ありながら今の土地と出会って、願いは叶えられたように感じましたが、住んでみると予測できなかったデメリットもありました。

夜の静けさ、虫の声、星の明かりに囲まれて暮らす贅沢も感じています。

田舎暮らしにはデメリットもありますが、メリットもたくさんあります。

何を大切にして、どんな暮らしをしたいのかを想像する、それに尽きるのかなと思います
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ

-暮らし
-

© 2024 白い平屋の家を建てました Powered by AFFINGER5