• 循環する庭作り
  • リセット前の庭
  • 暮らし
  • メンテナンス
  • 家づくり
  • レシピ

循環する庭と暮らし

白い平屋の家を建てました

  • 循環する庭作り
  • リセット前の庭
  • 暮らし
  • メンテナンス
  • 家づくり
  • レシピ

4種の麹調味料レシピ

(満席)第4期 oshibana lesson

ガーデンアーチのセルフ設置方法

(満席)7月のワークショップ

【PR】ぼかしコンポスト ボカシオルガンコ2

(満席)6月のワークショップ

余ったお餅でよもぎ餅レシピ

折れたミモザの再生

【PR】もみの木製バスマット使い心地

ぼかし肥料の作りかた

シェードカーテンを布だけ変える!簡単、格安な自作方法

2024/8/5  

家を建てたときにつけたカーテンの寿命がきました。 洗濯をしたら、びりびりに裂け目が…💦 13年ももってくれたことに感謝しなければ。。。   交換の見積もりをとってみたら2万円 ...

メンテナンス

アルタイトスーパーシリコン型で一斤食パン【レシピ集】

2025/4/6    おススメグッズ, 暮らし

アルタイトスーパーシリコン型一斤用を愛用しています。 空焼きやバター塗りはなくても、型外れよく手軽に使えてきれいに焼けます。 ホームベーカリーで生地を作って、オーブンで焼くレシピをご紹介します! ノー ...

レシピ

24時間フロアセントラル換気システム(EAS-A6)熱交換器・フィルター交換方法

2024/7/22    掃除, メンテナンス, ミサワホーム

24時間換気システムの熱交換器をセルフで交換しました。 料金や手順についてまとめます。 交換時期の目安 音もなく空気の入れ換えをしてくれるのはありがたい。だけどメンテナンスが必要です。 2ヶ月に一度の ...

メンテナンス

Panasonic食器洗い乾燥機が動かない!強力と少量が点滅

2025/2/23    メンテナンス, キッチン, 食器洗い乾燥機

食洗機をいつものようにセットしてスタートボタンを押したら、いつもと何かが違う動作音。 一時停止を押して中をチェックし、再スタートしようと思ったらスタートボタンが押せないし、警告音が出て「強力」と「少量 ...

メンテナンス

三菱霧ヶ峰(MSZ-ZXV638S)のエアフィルターを交換する

2024/8/1    電気代, 家電

ずっと気になっていたエアフィルターの汚れ、破れ。 10年越えても部品ってあるのか不安でしたが、交換できる部品ありました。 三菱霧ヶ峰(MSZ-ZXV638S) わが家のエアコンは霧ヶ峰です。 エアフィ ...

メンテナンス

フィカスアルテシマ(ゴムの木)が枯れた?葉が丸まった!枯れた観葉植物は再生できるのか

2025/1/6    植物のある暮らし

昨年の秋にわが家にお嫁入したフィカスの木。 ゴムの木の中まで育てやすいことと、葉の模様がきれいでつやつやしているところが気に入って購入しました。 フィカスが枯れた!?葉が落ちる現象 大切に育てていたつ ...

暮らし

象印ふとん乾燥機スマートドライ 電源が入らない!修理にかかる費用

2025/2/23    メンテナンス, 家電

布団乾燥機が動かなくなりました。 保証書を確認したら、購入日は2014年でした。 修理に出したら使えるようになったので、その記録です。 布団乾燥機(RFAA20)が動かない 布団にスマートドライをはさ ...

メンテナンス

魚焼きグリルのない暮らし|パナソニックトリプルワイドIHを選択したその後

2025/1/6    キッチン

魚が苦手なので魚焼きグリルのないタイプのIHを選びました。 グリルのない暮らしを10年してみて感じることについてお伝えします。 魚焼きグリルとオーブンのグリルの違いは? グリルは焼き魚以外に肉料理・ピ ...

暮らし

家族で楽しめる手作りうどんの食べ比べ/木下製粉3種類(さぬきの夢・さくら夢2000・讃岐すずらん)

2025/4/6    おススメグッズ, 暮らし, フードプロセッサー

木下製粉さんのうどん粉、さぬきの夢・さくら夢・讃岐すずらんの3種類をお試しさせて頂きました。 うどん作り歴は10年以上と長いものの、打ち比べや食べ比べはしたことがないのでワクワク。 3種類の粉を家族で ...

レシピ

固定電話解約を解約するとルーター機能が使えない【ひかり電話】

2024/7/29    節約

固定電話を解約したいと思い、OCNひかりに問い合わせせたら「解約するとルーターが使えなくなる」ことが発覚しました。 OCNひかり電話を解約するとルーター機能が使えない? 担当してくれたかたの説明をまと ...

暮らし

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

たよらこ

家を建てて15年経ち、庭をリセットしました。草を捨てずに活用して、土をふかふかにする実験中です。循環する庭や暮らしについて綴っていきます。

自己紹介

記事検索

カテゴリー

  • 循環する庭作り
  • リセット前の庭
  • 暮らし
  • メンテナンス
  • 家づくり
  • レシピ

応援クリックありがとうございます

タグ

Panasonic おススメグッズ ガーデニング キッチン トイレ フードプロセッサー ホームベーカリー ミサワホーム メンテナンス 健康 収納 基礎工事 外壁 外構 大地の再生 家庭菜園 家電 平屋 庭 庭づくり 循環する庭 掃除 暮らし 植物のある暮らし 点検 照明 節約 自然農 花壇 蔵 蔵収納 電気代 電気温水器 食器洗い乾燥機

follow me

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

循環する庭と暮らし

白い平屋の家を建てました

© 2025 白い平屋の家を建てました