家電話(固定電話)使っていますか?
すでにないというかたも多いのかな。
電話加入権がすごく高かった頃が懐かしですね。
わが家は固定電話を置いていますが、ほとんど使っていません。半分以上がセールスです。
そろそろ固定電話を解約したいなぁと思い、OCNひかりに電話したら「えぇ??」となったのでご報告します。
3人家族の通信費(電話、パソコン、スマホ)
わが家(高校生の息子あり3人家族)の通信費合計です。
料金内訳 | 金額(円) |
〔NTTコミュニケーションズご利用分〕 | |
〔OCN・インターネット〕 | |
OCN光ファミリー基本料 | 6,200 |
2年自動更新型割引 | -1,100 |
OCNひかり電話基本料 | 500 |
発信者電話番号表示使用料 | 400 |
ユニバーサルサービス料+消費税 | 2+600 |
OCNモバイル3人分(保証込み) | 約3.000×3人 |
合計 | 約15.600円 |
通信費の平均は1万円ちょっとに抑えられているご家庭から2万円、3万円とかなり高額になっている場合もあるようです。
家族の人数、子どもの年齢で違ってくると思います。
格安スマホの使用でかなり抑えられていると思いますが、今はポケットWi-Fiも出ていて更にコストを下げられそう。
とはいえ、回線もスマホもOCNにしていると切り替えが面倒くさい…。
OCNひかり電話を解約するとルーター機能が使えない?
できるところから節約をと思い、OCNに電話をしました。

省ける金額は上の表の赤字部分なので900円。でも年間にしたら10.800円だから大きいですよね。
…と、思ったのですが解約が簡単ではなかった!
担当してくれたかたの説明をまとめます。
ポイント
- レンタルしているルーター機能がなくなる(ルーターを回収するかも)
- ルーター機能がなくなると、さし口(ポート)が1つしか使えなくなる
- さし口が1つしか使えないということは、1台のパソコン以外は有線ではなく無線で使う
- 無線ルーターを使っている場合は、それでさし口1つが終わるので、全てのパソコンは無線で使う
- レンタル機器の変更が必要かも(数千円かかる)
- Windows7以前のパソコンは使えない場合がある
- ルーターはひかり電話のオプション(おまけ)になっている
わが家にはパソコン用の専用ポートが3つあります。
各部屋にあるそのポートが使えなくなるってことかな?
なんで???
お相手のかたも、家の作りを見ていないので分からないということで、ミサワホームに問い合わせてみることにしました。
ミサワホームにEPSについて問い合わせ
ミサワホームのお客様センターに電話しました。
内容を話すと担当に変わってくれて、丁寧な聞き取りで状況を理解してくれました。
EPS内にあるルーターにたくさん線がある場合、ルーターが使えなくなると有線でパソコンが1台のみになるということかも?
ルーターがどのタイプなのかを確認してみましょうということになりました。
ごもっとも!
EPSとは
電気や通信などの配線をまとめてある場所
ルーターは寝室横にある収納棚の中に隠れてあります。

布団をどけて、マイナスドライバーで開けてみると
やっぱりルーターに線が4本ついていました。なるほど~~💦確かにルーターなくなったら、この線の行き場がなくなっちゃうわ~。
ミサワホームからのアドバイスです。
メモ
- 他のプロバイダーに変える場合にはルーターを電気量販店などで購入し、線をつなげば今まで通り各ポートが使える
- もしくはすべてを無線にする
ひかり電話のいいところもあります。
- 以前からの電話番号を引き継げる
- 500円と低コスト(わが家は発信者電話番号表示使用料400円プラス)
- OCNモバイルとの割引がある
元々NTTひかりだったのが、色々な電話を受ける中で怪しいものは断っていたはずなのに、NTTひかりとOCNひかりの違いは分からなくて、いつの間にかOCNになっていた経緯もあります。
友人は通信会社とセットでパソコンをお得に買ったと思ったら、通信速度が遅すぎて大きなストレスを抱えているそうです。
ポケットWi-Fiは急に使えなくなったり、どんなときもWi-Fiは昨年通信障害が発生したりして大混乱になりました。
安心して使える通信会社がいいなと思うと、光回線かなとも…。

\ココナラで新しいサービス始めました/
楽しくおしゃべりしたり、悩みや相談も聞きます 相談があってもなくても、おしゃべりでリラックスしませんか
①楽しくおしゃべりしたい
②子育ての話や相談がしたい
③夫婦のズレ、嫁姑関係、人間関係について愚痴を聞いてほしい
④保育士や幼稚園教諭同士の愚痴、情報の交換がしたい
⑤ブログの始め方、小さな悩みを聞いてほしい
⑥家をこれから建てるかたの悩み
設計中ってやること決めることいっぱいですごく疲れますよね。
同じ経験があるからこそ、共感できることもあるかも。
ココナラを通すとお互いの個人情報を知らせずにやり取りができます♪
