庭づくり

家庭菜園でインカのめざめとひとみを栽培するコツ|芽出しから収穫まで

庭でインカのめざめやインカのひとみが育つの?とびっくりされるのですが、育ちますー。

元々小ぶりなので収穫量は普通のじゃがいもよりも落ちますが、とにかく美味しい。

育て方は特別難しいわけではありません。

毎年試行錯誤しながら育ててみた結果、芽出しをしたほうが早く育つと感じるのですが、その時期が今です!

インカシリーズ育ててみたいと思っていたかた、今年育てるならまさに今ですよー。

読んでほしい人

  • ジャガイモが好き
  • ポテトチップスが好き
  • インカのひとみやインカのめざめが食べてみたい
  • 畑に何を植えようか迷っている
  • なるべく手がかからない野菜が植えたい
  • ちょっと変わった野菜を育ててみたい

インカのめざめとひとみの種イモの芽出し

大型ホームセンターの園芸コーナーや園芸店に置いてあることもありますが、ネットでも購入できます。

インカのめざめ じゃがいも種芋 (1kg) サイズ混合[春ジャガイモ種芋 春じゃが芋種芋 馬鈴薯種芋 ばれいしょ種芋 栽培用]
インカのひとみ じゃがいも種芋 (1kg)サイズ混合[春ジャガイモ種芋 春じゃが芋種芋 馬鈴薯種芋 ばれいしょ種芋 栽培用]【検品合格済品】

1か月ほど陽当たりのよい場所に置いて、芽出しをします。

芽出しのメリット

  • 植えつけ時、芽の位置がよく分かる
  • 成長が早い
  • 元気に育ちやすい

昨年までは日中は外に出して、夕方は玄関に入れることを1か月続けていたのですが、

面倒くさくて

今年は窓辺に置いています。

室内芽出し

カーテンの中

カーテンにジャガイモの土がついてしまうので椅子を置いています。躓かないように気をつけます(笑)

外に出す芽出しとの違いがあったら、追記します。

植えつけ時期

寒さが残り霜は降りなくなった頃と言われていて、2月下旬から3月上旬が目安です。

ホームセンターのかたには最近は暖冬だから早めに植えても大丈夫だよと言われました。

土づくり

以前は腐葉土と化成肥料と堆肥を入れて土づくりをしていたのですが、最近自然農法を取り入れるようになりました。

毎日出る生ごみはフードプロセッサーで粉砕して畑に埋めています。

粉砕したものを畑へ

粉砕した生ごみを畑へ

雑草は抜いたら野菜や植物のそばに置くだけ。

草だらけの畑

草だらけの畑

それでも植物は育つと知ったので、なるべく農薬や化学肥料を使わずに安心して食べられる野菜を作りたいと思っています。

雑草を抜いて、生ごみと撹拌させた土をスコップで耕しました。

植えつけ方法

インカシリーズは小さいので、切らずにそのまま植えても大丈夫です。

もしも種イモが大きい場合は、カットして切り口に灰をつけます。

切り口に灰

10㎝程度の溝を掘って、20㎝ほど離しながら種イモを並べていきます。

芽が上になるように並べます

ジャガイモ植え

土をかぶせたら植えつけ終了です。

4月の畑

2020年4月の畑の様子です。

左からニンニク、ネギ、ジャガイモ、玉ねぎ、春菊、ブロッコリー、スイスチャードにビーツが植えてあります。

5月の畑

5月の様子です。葉が茂って倒れ始めています。

インカのめざめとインカのひとみは花が咲かないか、咲いても少ないことが多いです。

花が咲かなくても実がなりますのでご安心ください。

メモ

インカシリーズは花が咲かない場合もある

ジャガイモの収穫

5月下旬~6月上旬に収穫です。

収穫したジャガイモ

左の皮が赤いものがインカのひとみで、右がインカのめざめです。

どちらも中は栗色です~

ジャガイモを焼く

焼いて塩コショウにバターで食べたら最高です。

焼きジャガイモ

インカのニョッキはわが家で年に一度のお楽しみになっています。

種イモの循環

今年の種イモは昨年収穫したものを少量残して、冷蔵庫の野菜室に入れて保存していたものです。

収穫したものを種イモにするのは病気になりやすいとか、説が色々ありますが、とりあえず試してみたいなと。

収穫できるのか、収穫量の違いについても芽出し調査と一緒に後ほどレポートしますね!

収穫できましたが、いつもより少なかったです。

なので2022年今年は新しい種芋を購入しました。

インカのひとみ じゃがいも種芋 (1kg)サイズ混合[春ジャガイモ種芋 春じゃが芋種芋 馬鈴薯種芋 ばれいしょ種芋 栽培用]【検品合格済品】
インカのめざめやひとみを栽培したいかたは今すぐに!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ

-庭づくり
-, ,

© 2024 白い平屋の家を建てました Powered by AFFINGER5